※下記で紹介している情報は’13.12現在のものです。
’14.4に営業形態が変わり、施設内でも変更になった箇所もあるようですので、詳細につきましては
オフィシャルサイトにて再確認いただきますようお願いします。 |
 |
入園無料・駐車場500円 |
駐車場は入ってすぐ左手にあります。 |
 |
 |
駐車場の斜め前、入場ゲートより手前に、
遊園地エリア「神戸おとぎの国」があります。 |
【メリーゴーランド】300円 |
 |
 |
【アストロファイター】400円 |
【フルーツ観覧車】300円 |
 |
 |
【ジェットコースター】400円 |
【ツインドラゴン】300円 |
 |
 |
パーク内map |
【パーク入口】 |
 |
 |
※追記
現在は走っていないようです。
園内は広いので、「チューチュートレイン」を利用すると
とってもラクです♪(有料)
入り口から25~30分で園内を一周まわります。
|
まずは、パーク右側にある、遊び場エリアです。
坂を下っていくと【パターゴルフ場】があります。
|
 |
 |
9ホール400円・18ホール700円/人 |
【多目的広場】 |
 |
 |
更に下ったところにある【遊具エリア】
メインのローラーすべり台は破損の為、
使用禁止となっていました。('13.12)
|
【ひつじ広場】
ちょうど、おじさんが餌をやられる時間だったので、
餌やりをさせてもらいました。 |
 |
 |
一番下のエリアにある【ゴーカート】
一周1.2kmとかなりのロングコースです。
ここまで長いのはなかなか無いのでは?
|
一台:1周900円
130cm以上から運転ができます。
130cm未満のお子様は保護者同伴で可。
※→は写真を撮る為に二人で乗りました。 |
 |
 |
1.2kmは本当に長かったです。
結構走ったと思っても、まだまだ。
←写真の矢印の場所でも、1/4くらい。 |
直線や坂もあって、楽しいコースでした。 |
 |
 |
最後のストレート。
この直線だけでも結構な距離があります。
|
ところどころに〇〇畑があります。
柵越しなので、何の木かわからなかったのですが、
最後→だけは、「梨畑」と表示があったので、
わかりました。 |
 |
 |
ゴールです。
上に橋のようなものがあるので、
残った人が写真を撮ってあげるのに良いポイントです。 |
次はパーク中央にある広場のエリア |
 |
 |
広場を囲むように、売店やBBQハウスなどがあります。 |
【ビーフ館】 |
 |
 |
黒毛和牛のバーベキューセット |
【バーベキューハウス】
利用は↑のビーフ館でお肉を購入してからになります。 |
 |
 |
ベーカリーカフェ
【サンフラワーカフェ】 |
セルフうどん【麺屋ひまわりの種】
繁忙期のみ営業・冬期休業 |
 |
 |
【イベント広場】
テーブルと椅子もあるので、季節によっては
買ってきたものやお弁当を食べるスペースにもなります。
|
上の通りとは広場を挟んで向かい側にある、
【神戸モンキーズ劇場】 |
 |
 |
お猿さんとトレーナーさんのペアで
楽しいパフォーマンスを披露してくれます。
|
通常は大人1,500円・子ども900円なのですが、
2013年度は20周年記念として、無料で見る事が出来ました。 |
 |
 |
とにかくお猿さんがかわいい!
お姉さんとの息もバッチリで、
ビックリするような芸をいくつも見せてくれます。
終始拍手しっ放し。
とっても良かったです。
でも、1,500円はちょっと高いかな、、 |
パークの正面、つきあたりにホテル【フルーツ・フラワー】 |
 |
 |
売店コーナー |
レストラン【カトレア】 |
 |
 |
2階には温泉「茜の湯」があります。 |
中学生以上:600円 小学生:300円 |
 |
 |
ホテル前の中央広場横にあるプールです。
7月中旬~8月末まで
25mプールが2面、子供用のプールが1面 |
朝09:30~17:00(受付は16:00迄)
料金:大人400円・小中学生200円 |
 |
 |
ホテルから、宿泊者用の駐車場側に出ると、
ホースランドがあります。 |
ひき馬や馬との触れあい体験等・・(有料) |
 |
 |
厩舎には何頭か馬がいましたが、
どの馬も、見とれてしまうくらい
とてもキレイで優しい顔なのが印象的でした。 |
冬場に開催されるイルミネーション「神戸イルミナージュ」
とってもキレイでした♪ |
 |
mixiチェック
|